カラダの力を見る時

少し前から月一でご縁を

いただいているMさま。

夏が苦手で、毎年夏は不調。

偏頭痛のくすりも効かなくなると

お話しを伺っていました。

30歳も近くなり、

自分のケアもしなきゃなーと思ってご来店頂いておりますが、

昨日、最高気温34℃の日、ご来店の時に伺うと

「今年はそんなに調子悪くないです!」と♡

以前ならゲリラ豪雨の時などは決まって頭痛でしたが、最近はほばない状態。

今年の夏は

お友達とたくさんお出かけの予定があるようで

楽しそうにお話ししてくださいました。

そんな時、

カラダはケアを続けていると、ちゃんと

反応してくれるんだなと思います。

医療の世界では体の中に100人の医師がいると学ぶそうです。

それは自分を治す力。

免疫力や自然治癒力などとも言われます。

私達はその力を失っているのではなく、

うまく機能出来なくなってしまっているだけ。

その機能を動くようにする事で、

なんだかわからない不調が良い方向に

ベクトルを向けるのはよくあること。

だからこそ

私はロミロミ をさせて頂くときは、

ロミロミ でどうにかしようというより、

お客様のからだの力を

誰よりも信じたいと思っています。