異常ないけど不調なの

不調を感じて病院に行っても、
「どこにも異常がない」
だけどよくわからない不調があるという人は
めちゃめちゃ多い。
そんな時はロミロミがピッタリなんだけど、
ロミロミと医療の違いをちょっとご案内。
・目的が違う
医療は病気や怪我を
「診断」して「治す」こと。
ロミロミは健康な人をさらに
心地よく病気になる前に整えること。
医療は「壊れた車を修理する整備工場」
ロミロミは
車を長持ちさせるためにオイルを
替えたり洗車するケア
・アプローチが違う
医療は薬、手術、検査など外から働きかける
ロミロミは体の内側から整うのを助けす
・関わるタイミングの違い
医療は症状がはっきり出てから。
ロミロミは不調になる前のちょっと疲れた時、
気分が落ちた時
病院で検査して異常なしと言われた時、
治療しなければならない状態でないのは
安心材料だよね。
症状が出ているのにはっきり原因がわからないと
モヤモヤすると思うけど、ちゃんと検査して
異常がないなら、自分の内側から整えるケアを
少し考えてみてはどうかな?
大人になったら自分の健康を守ってくれる
味方をたくさん持つといいですよ、と
よくお客様にお話します。
1人でなんとかしすぎない。
これ結構大事だと思ってますので、
検査しても異常ない、けど体調すぐれない
気持ちもどんよりしてる時は
ロミロミに頼ってください。