ロミロミはハワイの伝統的な
“治療法”であり文化に基づいた
ホリスティック“ヒーリング”です

人が本来持っている力を引き出し、調和させるように手を使って身体に元気を回復させます。

ハワイアンロミロミは技術的には手のひらや腕全体の面を使って丁寧に優しく深く、リズミカルに揉みほぐします。

 

心身的にも健全で、人をジャッジせず、周りとの調和を大切にし、謙虚に忍耐をもって五感を研ぎ澄まし日々過ごしているエネルギー(Hawaii語でマナ)のある人のタッチで、

 

カラダの痛み、思考の癖、本来の自分の気持ちをケアする伝統的療法です。

ロミロミの歴史・文化としてのロミロミ

ロミロミは古代ポリネシアからカヌーで航海してきた移住者たちが持ち込んだものが源といわれ、ハワイアンが伝承してきた医療であり癒やしであり、神聖なものでした。

「祈り」の要素も色濃く、昔からメンタルヘルスへの浄化効果も通常のマッサージ療法の効果よりも高いと考えられています。

ロミロミは幼いころに選ばれた一員だけに伝承されてきた為、家族や地域によって様々なスタイルがあります。

■namioto のロミロミ

カイロドクターであり鍼灸師でもある

ネイティブハワイアン

デェーン・カオヘラニ・シルヴァから伝承されたリラクゼーションだけでないロミロミです。

 

身体・・Body

心・・Mind

魂・・Spirit

 

それぞれ調和してカラダも心も本来の状態に戻す伝統的ロミロミです。

通常のフィジカルにアプローチによるトリートメントは数多く存在します。

 

そして、トリートメントを受けることで心がリラックスすることも、多くの方が実感されています。

 

しかし、お客様の「自分らしさ」=Spiritまでも含めてアプローチしなければ、本当に癒され、より良い状態になったとは言えません。

 

Body, Mind, Spirit, 3つ全てのバランスが取れた状態(Hawaii語でローカヒ)で、

 

「心身が健康で満たされた状態‐Wellness」を手にいれることができます。

 


namioto では、よりエネルギッシュに、より豊かな人生をお客様にお届けしたいと願っております。


本物のロミロミとはライフスタイルであり、人生観です。

 

新しい人生、喜び、スピリット、ウェルネス、心地よさの象徴です。


大自然の中に真の心地よさがあり、それと共鳴することで、内面からの「自分らしさ」が、イキイキと輝き出します。

師匠の紹介

kumu lomi – クムロミ

デェーンカオヘラニシルバ

ハワイ島ヒロ生まれのネイティブハワイアン。

 

幼いころより祖母と父からロミロミを学び始める。

その後もハワイの様々なクムからハワイアンヒーリング、ルア(武術)、薬草学などを学ぶ。
カイロドクターの学位、鍼灸師の資格も持ち、ハワイ大学ヒロ校での解剖学講師なども行う。
ハワイアンロミロミ協会の初代会長。
伝統的なハワイアンのスピリチュアリティと解剖学や病理学の両方を極めているクムロミ。

Nā Kumu クム

・デェーン カオヘラニ シルヴァ(左)

Dane Kaohelani Silva

1946.11.9-2022.11.27

・佐藤ケカイ麻里子Mariko Kekai Sato (右)

 

■クムロミ佐藤ケカイ麻里子からのコメント

 

まりえさんとは、私がクム・デェーンのアシスタントをしていた30代の頃に出会いました。

 

その場の空気を明るくする気持ちのよい人柄と、ロミロミに対する真摯な姿勢——彼女に抱いた最初の印象は、一度も裏切られることなく今に至ります。

 

それから20年近く、まりえさんは日本で着実にセラピストとしての経験を重ね、ハワイ島にも何度も足を運んで、クム・デェーンから正式にインストラクターとして認定されました。

 

さらにそこで止まることなく、より良い環境で生徒さんを迎えられるよう、私のもとでもインストラクター認定を受け、現在はハワイ島にいる私とも連携しながらスクールを運営されています。

 

セラピストとしての実績、

インストラクターとしての姿勢、

サロン経営者としてのビジネス感覚、

そして何より、人としての在り方。 どこを取っても安心してお勧めできる、信頼のおける先生であり、ロミロミセラピストであり、大切なロミオハナです。

ハレ・ロミロミ・オ・ケカイマリノ

クム・ロミ 

佐藤ケカイ麻里子

ナミオトのオーナー兼セラピストの小林 まりえについての紹介はこちらのページから

どのコースにしようかお悩みの方はお気軽にお問い合わせください。

体や体調のお悩みをお伺いさせて頂き、お客様にあったコースをご提案いたします。