40代ぐらいになると、「おばさん」と言われる年齢になる?のでしょうか?
おばさんってネガティブな印象がすごくありますよね。
「私、おばさんだから~」と常日頃から口癖な人がいたとします。
その人はどうなるのでしょうか?
THE おばさんになります。

その仕組はこうです。
脳にはRAS(脳幹網容体賦活系)*のうかんもうようたいふかつけい
といって重要だど認識したものを優先的に採用して、それほどでもないものは見えなくするというフィルターシステムがあります。
脳が何を重要だと判断するかというと、「自分がいつも思っていること」「自分がいつもいう口癖」などです。
常日頃から「私、おばさんだから~」「ひどいほうれい線・・嫌だ嫌だ」とか日頃から思っていると、脳が重要な事だと認識してフィルターを通過してその思いを全力で「そうなるように」働きはじめます。
私はデブで醜いと思えば、そうなるように脳は働きます。
私の顔はたるんで醜いと思えば、そうなるように脳は働きます。
怖すぎます・・。
逆に、
私はぽっちゃりしているけど愛嬌があるからいいわ♬と思えば、そうなるように脳は働きます。
おばさんが悪いのでも間違っているのでもないんですよね。(自分がよければ全て良し♡)
その事をネガティブに捕らえて自分を嫌いになっていないか。そこが大事なんだと思います。
私が超絶プラス思考ではないんですが、例えば頬のシミについて。
私もシミあるな~とか目立ってきたな~とか思いますよ。普通に。
でも、すごくキレイに隠れるコンシーラーとか見つけると、「すご~い!」ってテンションがあがるタイプで、それでキレイに見えたらいいじゃん♬、メイクって楽しい~って思ってます。
脳の仕組みをうまく利用しない手はないですよ♡
変な口癖や思いグセないですか?ネガティブおばさんにならないように。