カラダのお掃除で変わる自分
施術後に「デトックスされました〜」とお客様からお伝えいただく事が多いのですが、
このデトックス。
そもそも何でしょう?
デトックスしないとどうなるの?
デトックスするとどうなるの?
デトックスとはシンプルに『排泄』を意味します。
現代の忙しい私たちは特にいらないものを溜め込みがち。
溢れかえる情報、負担になりすぎる添加物、大気汚染、排気ガス、
抱えすぎる仕事量、電磁波、必要のない薬などなど。。
便利に快適になればなるほど溜まるものも増えてきました。
スマホの登場で、さらに脳は情報の波にさらされて疲労困憊。
頭がぼーっとすると訴えられる方は増える一方です。
リモートワークで足腰は使わず、目が酷使されて
肩周りガチガチ、体内の滞りが起きて老廃物が流れず
そして体内で大渋滞を起こし、カラダの不調となって現れてきます。
そこでカラダのバランスを取り戻していけば体内の老廃物たちも
スムーズに出ていけます

でも忙しい日常を過ごしている私たち。
体のどこかで代謝がうまくいかなくなるとすぐに体のバランスが崩れて
有害物質が体に溜まっていってしまい、溜まりすぎると細胞を傷つけていきます。
それが病気の要因の一つになります。
それが病気の要因の一つになります。
だからこそ、いらないものを外に出すのは美容だけでなく健康のためで
もあります
もあります

一番左が綺麗な体内。老廃物が溜まると一番右みたいな体内の状態です

家の排水溝も同じ感じですよね。
もし体内がドロドロになって老廃物が溜まり放題になっていたら、
カラダにいいものを食べても、
カラダにいいものを飲んでも、
美容液を塗っても、
カラダに届かない。
滞っているから

健康に、美容にといいものを取る前に
まずはカラダのお掃除から始めるのが
一番効率が良く、
体質改善を目的としているならば
絶対的に必要。
『体に良いもの』を色々試したけど
いまいちわからない!変化がない!
なんていう方、
そもそも『体の排水管』のケアが必要かもしれません。
まずは体のお掃除から始めましょう♪
- カテゴリー
- 心と体のこと